うと うと・・・
このところ、毎日たまらんくらい寒かったのですが、
この間はとっても晴れていて久々に最高に気持のいい日になりました。
こんな日は、家中のお布団を干して、
「母として妻として家事をがんばった!!」って思うのですが、 ←オーバーかしら!?
ちょっとはなくんを見てみるとこんな感じに彼なりの最高の時間を過ごしておりました。
毛のほとんどないスムースチワワの体で、体全体で光合成している図 ↓

やっぱり、気持ちいいんだね~♪
*前回の日記の『ママが10才若く見られる事』に関して
多数のコメントありがとございました。
えっと・・・・たぶん。
見られているはずです・・・
自分の思いこみだけではないはずです・・・
たぶん・・・・この前も言われたし・・・・えっと・・・・・
だんだん自信のなくなっていくママなのでした オヨヨ +++
この間はとっても晴れていて久々に最高に気持のいい日になりました。
こんな日は、家中のお布団を干して、
「母として妻として家事をがんばった!!」って思うのですが、 ←オーバーかしら!?
ちょっとはなくんを見てみるとこんな感じに彼なりの最高の時間を過ごしておりました。
毛のほとんどないスムースチワワの体で、体全体で光合成している図 ↓

やっぱり、気持ちいいんだね~♪
*前回の日記の『ママが10才若く見られる事』に関して
多数のコメントありがとございました。
えっと・・・・たぶん。
見られているはずです・・・
自分の思いこみだけではないはずです・・・
たぶん・・・・この前も言われたし・・・・えっと・・・・・
だんだん自信のなくなっていくママなのでした オヨヨ +++
スポンサーサイト
あなたのためにママは・・・
今月はチワワのはなくん費用が結構かかってます。
いらない時にはいらないんだけど、いる時には重なってします。
はい、
そんなもんです。
金曜日に年に1度の注射にいって 8,400円。
これは必要な事なのでしょうがない。
1週間ほど前には、チワワのはなくんの大好きなフードを楽天で買ったのですが、
そのお値段が 1kg=1,243 で3袋買って 3,729円。
これも楽天をかなりうろうろして安いのを見つけました。
んで
話が戻って?
注射に行った時に 「サンプルはご自由にどうぞ」 と主婦の私の大好きな言葉
「サンプル」 「ご自由に=ただ」
があったので遠慮なくいただきました。
アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━

画面上の大きなフードは楽天で買ったもの。
下の方の小さな袋に入っているのが、貰ったサンプル。
そーとーうれしい事に、今使っているフードと同じフードのサンプルがあったので
幸せ気分であるだけいただいてしまいました・・・。
家に帰ってあさちゃんがうれしそうに、これでお店やさんごっこをしていたのですが、
「小さいごはんは全部で10個ありますよ~」
と言っているのを聞いて、
「あっ。10個はもらいすぎ!?」
と恥ずかしくなってしまいました。
この私、確実におばさん化しております・・・・。
ヤバイ ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
そんなこんなで、かなり複雑な気持ちでいるママの様子を
見たちわわのはなくんは・・

「いいんだよ、はなくん。 ママはいつも10歳は若く見られてるから・・・(byママ)
↑ マジで実話です・・・。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 」
ママを見たことないからなんとも言えネーな! って思ったらポチプリーズ
いらない時にはいらないんだけど、いる時には重なってします。
はい、
そんなもんです。
金曜日に年に1度の注射にいって 8,400円。
これは必要な事なのでしょうがない。
1週間ほど前には、チワワのはなくんの大好きなフードを楽天で買ったのですが、
そのお値段が 1kg=1,243 で3袋買って 3,729円。
これも楽天をかなりうろうろして安いのを見つけました。
んで
話が戻って?
注射に行った時に 「サンプルはご自由にどうぞ」 と主婦の私の大好きな言葉
「サンプル」 「ご自由に=ただ」
があったので遠慮なくいただきました。
アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━

画面上の大きなフードは楽天で買ったもの。
下の方の小さな袋に入っているのが、貰ったサンプル。
そーとーうれしい事に、今使っているフードと同じフードのサンプルがあったので
幸せ気分であるだけいただいてしまいました・・・。
家に帰ってあさちゃんがうれしそうに、これでお店やさんごっこをしていたのですが、
「小さいごはんは全部で10個ありますよ~」
と言っているのを聞いて、
「あっ。10個はもらいすぎ!?」
と恥ずかしくなってしまいました。
この私、確実におばさん化しております・・・・。
ヤバイ ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
そんなこんなで、かなり複雑な気持ちでいるママの様子を
見たちわわのはなくんは・・

「いいんだよ、はなくん。 ママはいつも10歳は若く見られてるから・・・(byママ)
↑ マジで実話です・・・。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 」
ママを見たことないからなんとも言えネーな! って思ったらポチプリーズ
勉強するチワワ
はなだるま
土曜日にはなくんを置いて
パパ&ママ&あさちゃん&じいちゃん&ばあちゃん(ママの)で
雪山に遊びにいってきました。
先週も行ったんだけど、今週は一段と雪も降ったのでまた行ってきたよ。
我が家から車で30分ちょっとでこんな雪山に到着。
うちのあたりでは滅多に雪は降らないけど、こんな近くにこんな雪山が
あると気分は北海道に来た気分よ♪(かなり安上がりな発想)

↑ソリで滑るために何度も山を登る親子
はなくんは、もちろん冬眠状態なのですが、
みんなでお土産を作って、マジでもって帰りました。

「はなだるま」と「ハナ」分かるかな?
ちなみに
この「はなだるま」玄関におります。
みたい人はあと数時間以内にこないとなくなりますよぉ~
パパ&ママ&あさちゃん&じいちゃん&ばあちゃん(ママの)で
雪山に遊びにいってきました。
先週も行ったんだけど、今週は一段と雪も降ったのでまた行ってきたよ。
我が家から車で30分ちょっとでこんな雪山に到着。
うちのあたりでは滅多に雪は降らないけど、こんな近くにこんな雪山が
あると気分は北海道に来た気分よ♪(かなり安上がりな発想)

↑ソリで滑るために何度も山を登る親子
はなくんは、もちろん冬眠状態なのですが、
みんなでお土産を作って、マジでもって帰りました。

「はなだるま」と「ハナ」分かるかな?
ちなみに
この「はなだるま」玄関におります。
みたい人はあと数時間以内にこないとなくなりますよぉ~
一家の大黒柱の存在
はなくんとあさちゃの時間
初登場 ”キング”と・・・。
まだお正月の話が続くんだけど・・・
ママの実家にはちょっと不細工なネコ キング♂ がおります。
このキングは近所の猫がママの実家で赤ちゃんを産んで、
兄弟はみんないろんな人に貰われていったのに、
不細工が災いしてかこのキングのみ残ってしまったのです。
でもね、とっても人なつっこくて性格もいいのです♪
子供達に過剰にいじられてもされるがまま。
キングが引っ掻いたとか噛みついたとかって言う話は一切聞いた事もないし。
そんな理由で実家の猫ちゃんになったキング。
ある意味彼はとってもついていたかも。
ママのおかあさんは、大の猫好きなので、いつも愛情いっぱいで
すくすくと、ぶたぶたと成長しております。
そーとーずっしり重いし。
さて
ちわわのはなくんはこのキングが大好きなようで、
いつも友好的に近寄っていくのですが、
あまりのしつこさにキングはうんざりな様子で、近頃は露骨に痛がられてます。
でもまあ、お正月なので・・・
ってことで記念撮影。

はなくんを抱っこしているのは、ママのお姉ちゃんの子ども。
あさちゃんと同じ様にママのお姉ちゃんの子どもの頃の着物を着ています。
重そうなキングを抱っこしているのは、ママのお母さん。
たまーに、こういう2ショットが撮れたらまたご紹介します♪
この最近、このイチゴのお洋服ばかりきている
おかまなはな君に ↓ ポチっとな♪
ママの実家にはちょっと不細工なネコ キング♂ がおります。
このキングは近所の猫がママの実家で赤ちゃんを産んで、
兄弟はみんないろんな人に貰われていったのに、
不細工が災いしてかこのキングのみ残ってしまったのです。
でもね、とっても人なつっこくて性格もいいのです♪
子供達に過剰にいじられてもされるがまま。
キングが引っ掻いたとか噛みついたとかって言う話は一切聞いた事もないし。
そんな理由で実家の猫ちゃんになったキング。
ある意味彼はとってもついていたかも。
ママのおかあさんは、大の猫好きなので、いつも愛情いっぱいで
すくすくと、ぶたぶたと成長しております。
そーとーずっしり重いし。
さて
ちわわのはなくんはこのキングが大好きなようで、
いつも友好的に近寄っていくのですが、
あまりのしつこさにキングはうんざりな様子で、近頃は露骨に痛がられてます。
でもまあ、お正月なので・・・
ってことで記念撮影。

はなくんを抱っこしているのは、ママのお姉ちゃんの子ども。
あさちゃんと同じ様にママのお姉ちゃんの子どもの頃の着物を着ています。
重そうなキングを抱っこしているのは、ママのお母さん。
たまーに、こういう2ショットが撮れたらまたご紹介します♪
この最近、このイチゴのお洋服ばかりきている
おかまなはな君に ↓ ポチっとな♪
あけました・・おめでとう。
ちょっと遅いのですが、改めまして・・・
**あけましておめでとうございます。
今年もはなくんとその愉快な!?家族を(* ̄▽ ̄)ノよろしクゥゥゥゥゥ☆;:*:;☆
さてさて
今年のお正月も忙しくしておりました。
年末31日は、隣に住むお姑さんとお正月の買い出し&準備。
元旦は、これまた隣のお姑さんと福引の為に数時間並び・・・
家に戻れば、それなりに接待して、食べまくり・・。
2日は、ママの実家にはなくんも一緒に泊まりででかけ、またまた食べまくり・・・
3日にやっと3人で初詣。(はなくんは全く動く気配なしでお留守番)
で、
この写真はママの実家でとりました。

あさちゃんの着物はママが子どもの頃着ていたものを、直してもらってきています。
ママは着物が好きなので、
こういう風に自分の着物をあさちゃんに着てもらうのが
とにかくうれしい♪
お嫁入り道具の着物タンスにもいっぱいあるので、
ゆくゆくはあさちゃんに譲るつもりです。
長いお休みもとりあえず終わり・・・
パパの仕事も始まり、我が家もやっと普通の日常に戻りました。
あさちゃんは、来週から幼稚園なので、まだまだ冬休み。
(早く、幼稚園始まらないかな~)
なにはともあれ、今年もマイペースに更新していきますので
ぜひ遊びにきてやってくださいね♪
**あけましておめでとうございます。
今年もはなくんとその愉快な!?家族を(* ̄▽ ̄)ノよろしクゥゥゥゥゥ☆;:*:;☆
さてさて
今年のお正月も忙しくしておりました。
年末31日は、隣に住むお姑さんとお正月の買い出し&準備。
元旦は、これまた隣のお姑さんと福引の為に数時間並び・・・
家に戻れば、それなりに接待して、食べまくり・・。
2日は、ママの実家にはなくんも一緒に泊まりででかけ、またまた食べまくり・・・
3日にやっと3人で初詣。(はなくんは全く動く気配なしでお留守番)
で、
この写真はママの実家でとりました。

あさちゃんの着物はママが子どもの頃着ていたものを、直してもらってきています。
ママは着物が好きなので、
こういう風に自分の着物をあさちゃんに着てもらうのが
とにかくうれしい♪
お嫁入り道具の着物タンスにもいっぱいあるので、
ゆくゆくはあさちゃんに譲るつもりです。
長いお休みもとりあえず終わり・・・
パパの仕事も始まり、我が家もやっと普通の日常に戻りました。
あさちゃんは、来週から幼稚園なので、まだまだ冬休み。
(早く、幼稚園始まらないかな~)
なにはともあれ、今年もマイペースに更新していきますので
ぜひ遊びにきてやってくださいね♪
| ホーム |